どら焼き

Aljapone, dorayaki de dulce de leche
Aljapone, dorayaki de dulce de leche Uno de los dulces más famosos de Argentina son los alfajores. Kyoto Fukam...

アルゼンチン風生キャラメルどら焼き「アルハポーネ」発売
アルハポーネ「生キャラメルどら焼き」 アルゼンチンで有名なお菓子といえば、アルファホーレスという生キャラメル(ドゥルセデレチェ)をたっぷり使用したチョコパイに似た国民的なお菓子です。 京都深村では、カセーロ(自家製)の生...

マテ茶どら焼き(フェデリコマテ使用)
フェデリコマテ茶葉使用「マテ茶どら焼き」 パラグアイのFDマテを取り扱う東京表参道のマテ茶専門店「フェデリコマテ(Federico Mate )」の最高級茶葉を微粉末にしてどら焼きの生地、あんこに練り込んだ日本初の「マテ...

鳥獣戯画・カエルどら焼き(濃茶あん)
高山寺公認「鳥獣戯画どら焼き」カエル 高山寺公認の「鳥獣戯画どら焼き」第2弾の「カエル」です。 静岡県産の抹茶をふんだんに使い、富士山の伏流水を使用して炊いた白いんげん豆のあんこを使用しています。通常の抹茶あんよりも濃い...

鳥獣戯画・うさぎどら焼き(小倉あん)
高山寺公認「鳥獣戯画どら焼き」うさぎ 京都深村が初めて本格的に作ったのが高山寺公認の「鳥獣戯画うさぎどら焼き」です。 富士山の伏流水を使用して炊いた小倉あんと生地で本来の小豆とどら焼きの皮の味を引き立たせました。高山寺の...

京都深村のどら焼き
創業2014年の新しい和菓子屋「京都深村」 京都深村のデザイナー兼パティシエ「Tachiana OTA」がデザインした「アマビエ」を焼き印に採用し、どら焼きの皮に焼き印を押して「アマビエどら焼き」を販売し始めたのが、20...